双覇一閃流 技一覧
魔術と武術(剣術等含む)を合わせた技の為、通常の桁違いの威力を持ち、その殆どを一撃の技としている
また、我流や派生種も含む
炎関連の技
烈火剛断【れっかごうだん】
炎を宿らせた拳や武器を上段から一気に振り下ろす近距離専用の技
炎の邪悪なる者を滅する力を存分に引き出せる技でもある
また、常人に対しても「斬る」の上に「焼く」という働きがある為、ダメージを増大させる
瀧牙【そうが】
炎の気を溜めた刃や拳を相手に触れた瞬間に大爆発を起こす技
本来は槍や爪で使用していた技の為、龍にさんずいの付いた『瀧(そう)』と言う字が使われている
水、氷関連の技
月華【げっか】
剣系専用の近距離の技
高圧の水を推進剤代わりに後ろに放ち、それに腰の捻りを入れて斬る
背後に壁などがある場合、更に効果的な威力を持つが、逆に広い場所では無意味に近い技でもある
風関連の技
薙爪【なぎづめ】
弧を描いた三本の風の爪を飛ばす中距離から遠距離の技
切れ味はそれぞれだが、最低でも岩は真っ二つに斬れる程でないと合格レベルではない
だが、弧を描いている為近距離に対して当たらないという弱点を持つ
雷関連の技
雷拳(剣)【らいけん】
帯電させた拳や剣で攻撃する初歩の技
電圧や電流を自由に操れれば、相手を麻痺させる程度から、雷雲を呼び出せるまでと変える事も出来る
電通の術【でんつうのじゅつ】
人体の情報伝達用レベルの電気を自分の脳内に流すことにより
自身の反応速度を飛躍的に上げる補助技
ただし長時間この状態でいると脳がオーバーロードを引き起こし、廃人になる恐れがある
雷撃掌【らいげきしょう】
プレズバーンの技の一つ
両拳に電撃を集め、相手の急所に攻撃する
紫電一閃【しでんいっせん】
プレズバーンの技の一つ
正に雷の如く一瞬の一撃を喰らわす
この技の際、帯電した電気の色は自然と紫がかると言う
雷空斬拳【らいくうざんけん】
プレズバーンが御膳試合でJ・ジークに使用した禁忌の奥義の一つ
超高電流の電撃を拳に生成し殴り飛ばす、その威力は象一頭だけでなくその周辺の生物を一撃で感電死させるほど
しかしその電撃の生成、制御等で使用者の体力は大幅に消費され扱いが難しい
プレズバーンはこの技を使用したが腕がまだ未熟だった為、制御することが出来ず周辺に被害を及ぼした
地関連の技
【】
光関連の技
【】
闇関連の技
【】